おさあい

おさあい
I
おさあい【幼い】
〔中世・近世の語〕
「おさない(幼)」の転。 連体形でのみ用いる。

「~・い人々/平治(下)」

II
おさあい【幼い】
〔形容詞「おさあい」の連体形から〕
おさないこと。 また, おさない人。

「~の心にさへ, 親の御恩をおぼしめす/御伽草子・唐糸」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”